50th FPLの巻はとりあえず後回しにして、覚え書き?

●宇宙戦艦ヤマト2199 最終章「そして艦は行く」冒頭10分

http://www.youtube.com/watch?v=4FX-kp3zHZM

いやあ、デスラー総統のクズっぷりが際立ってますねえ。
「何がガミラスだよバカバカしい」とでも言わんばかりな。
旧作続編のイメージで上書きされてると今回の総統も悪っぽいけど根は愛国心溢れる古武士気質の好敵手っぽい面を見せてくれるんじゃないかと思われてましたが、少なくとも旧第一作での総統は「暴君にして暗君」だったんですよね…
しかも目的が未だに分からないから何考えてるか分からない、怖い。

19、20話(七色星団決戦)見てたらガミラスとは「全てを滅ぼす悪魔の艦に立ち向かう勇者たちの軍団」なんじゃないかとすら思ってたのですが、それは幻覚だったようです。
俺は正気に戻った。

…という訳で土曜は11:10から中州大洋で初日初回の放映を見て、それから何となく北九州に行って「やあ皆さん奇遇ですね、たまたま私もデッキ持ってきてるんですが…」というプレイングで行こうと思います。

たぶん凄く気分が良くなってるはずなんです、頼みますよ出渕監督!

・さすがに初日初回は早めに来て並ばないとマズイらしい、しかも雨まで降るっぽい。
・海ノ中道とか実は行ったことないのですごく寄り道したい誘惑。
・晩飯は困ったら小倉駅のラーメン横丁でいいかなと思ったら閉店が22時じゃダメかも知れない。
・ラウンドワン小倉店のDBACに足跡付けに行きたい、しかしここの「カオフク星系ムタオオ」は既にクリア済みなのでハイスコア更新が必要、できるのか私に…!
・まあ余計な事は考えずカプセル籠って震えてた方が無難か。

・メタリックガーディアンRPGのGMをやろうと思い立ち、ルルブを買ったらエラッタだらけだったうえに近日エラッタ修正した改訂版が出ると知って絶望。
・上級ルールブックも買いましたがどうせこれもエラッタだらけなんですよね…?へへっ。
・とりあえずシナリオの参考にする為にパシフィックリム観に行きました。
・艦これ始めました。たまたまサーバー空いてたので。

・普通にグランプリ北九州と書けばいいのにアローエンブレムとか書いちゃう辺りが昭和40年代生まれの性です。
・日曜のレガシーに何人集まるのか分からないけど、65+人になりそうな大会なんて98年の日本選手権九州地区予選以来15年ぶりです。やれるのか?

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索